エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY


アーサー・コナン・ドイルのシャーロック・ホームズの世界を下敷きに舞台を現代のアメリカNYに置き換えたドラマです。

またホームズの相棒ワトソンが初の女性へと変更される等、ニーズに合わせた変更がされています(賛否が分かれる所かもしれません)。


シャーロック・ホームズというと長らく英国紳士的な描き方がされてきましたが、実は原作ではかなりの変人で破天荒な人物で描写されているのです。

最近では映画「シャーロック・ホームズ」で原作に近い変人設定がされる等、その扱われ方が変わってきている様です。


このエレメンタリーでもかなりの変人設定にされていて、それがドラマに程よいスパイスを与えてくれます。

一応ジャンルとしてはミステリードラマに当たりますが、そこまで唸る様なトリック等は無く、どちらかというとドラッグに溺れどん底まで落ちた天才ホームズの人間的な成長や快気とそれを支えるワトソンとの友情とも言えない運命的な関係等のヒューマンドラマの向きが強い作品です。


またワトソンが女性に変更されたことにより、変人奇人、ドラッグ漬けからの再生を図るホームズを包み込む母性溢れる人柄が際立ちます。


ちょっと疲れている時にも小気味良く安心して見られるオススメドラマです。

ループ説から考察する進撃の巨人[~101話](ゆめの)

最後の巨人である戦鎚の巨人が登場し、進撃の巨人の物語もいよいよ終局に近づいて来た感がありますが、ここまでの話(原作101話)と有力視されているループ説を用いて100年前の巨人大戦とその後を考察してみようと思います。

一応、補足するとループ説とは進撃の世界がループしているのではないかという説です。



このループ説を前提とすると色々見えてくるものがあります。


100年前の巨人大戦の真実とは



99話にてタイバー家が「醜い争いを憂い、さらにマーレ人を哀れに思った145代フリッツ王がタイバー家と組んで国を売った」と言っていますが、私はこれは真実ではないと考えています。
このことを考察するに当たり、私が注目したいのはダイナ・フリッツの「それまでも八つの巨人を分けた家同士が争っていた」という発言です。

この争う理由とは「ループの是非」だったのではないでしょうか、つまりループ肯定派否定派で争っていたのではないかと思うのです。
巨人の記憶継承は血縁が近い程深くなるとされていますが、家系で記憶継承してきた巨人の家では過去のループのことを知っていたとしても不思議ではありません。

そうなって来ると巨人大戦の意味も見えてきます。
そして、それまで始祖の巨人を用いて均衡を保ってきたのに、何故この大戦では始祖が用いられなかったのか。

始祖の巨人との間にある契り


私が思うに、それは、この時すでに始祖の巨人は不戦の契りが発動していたからではないだろうかと思うのです。
ループにはいくつか条件があり、その一つに「発動前の約100年間、力を充電するために始祖の力である叫びの力が制限される」という様なものがあり、それこそが不戦の契りだったのではないでしょうか。
つまり不戦の契りとはループの契りの一端だったのだと思います。


始祖不在によって巨人大戦開幕


今まで言われていた巨人大戦開戦→終戦→不戦の契りの順ではなく不戦の契り→巨人大戦だったのではないでしょうか、その方が自然な流れの様に思います。
145代目の王が始祖の巨人を引き継ぎ、不戦の契りが発動することが開戦のゴングであったと、、、、そうすると上記の「そもそも巨人大戦とは145代の王が始祖の巨人を継承したことが始まりですが」というダイナ・フリッツの発言と符合します。

そして大戦によりループ肯定派が勝利するも勝者側も敗者側も家系による巨人継承が途絶え、ループの記憶も消えた。タイバー家(肯定派)とクルーガー家(否定派)を除いて





これは当初、「道」を通じて未来を見たのかと思いましたが、これはループの前世というか、別の世界線の記憶のことだったと今は思っています。
タイバー家だけでなく、この記憶があり始祖簒奪を企てたということから、クルーガーも巨人継承の家系だったと推察されます。
何故自分の家系の人間ではなくグリシャに始祖簒奪を託したのかは不明ですが、本当に「あの日、壁の外に出たから」なのでしょうか、このループの外に出ることを願って。


始祖の立ち位置と簒奪


始祖の家としては、おそらく中立で、勝った方の意見に委ねる立場だったのではないでしょうか。
言うなれば試合の審判、或いはトロフィーの様な位置づけ。

しかし、ここで横紙破りが起きます。
敗戦後、潜伏していたクルーガーとイェーガー親子の進撃の巨人による始祖の簒奪です



簒奪(さんだつ)とは、本来君主の地位の継承権が無い者が、君主の地位を奪取すること(じしょ君より)

始祖の巨人が簒奪されたことでループ発動が出来なくなります(始祖の力を引き出せるのは王家のみ)。
敗けた進撃がトロフィー(王家の巨人)を奪取するというのは、まさに簒奪というにふさわしいです。

マーレの始祖奪還計画の真実


さて、ここまでで一つ矛盾が出てきます。
タイバー家がループ肯定派であるなら「何故マーレの始祖奪還計画を止めなかったのか」ということです。
マーレが始祖奪還に成功してしまうと王家によるループ発動が出来なくなってしまいます。

しかし、これはタイバー家が王家の血を継いだ家系だったとすれば解決されます。
その根拠となるのがアニメ進撃の巨人第二期のEDに出てくるこのシーンです。


これはユミル・フリッツの死後、九つに分けた血肉を食し、現在の九つの巨人を継承しているシーンとされており、また作中でも「始祖ユミル・フリッツには三人の娘がいた」と明言されています。

巨人はそれぞれの家系で継承されてきたことから、この三人もそれぞれ巨人を引き継ぐ家に分かれたはずです。
そして、その三家の内二つ、レイス家(壁の王、ヒストリア等)フリッツ家(ダイナ、ジーク)は王家として出てきてますが、三つ目の王家がタイバー家なのではないでしょうか。

であるならばマーレが始祖を奪還したとしても問題なくループが発動出来ます。
それどころか、マーレに潜むフクロウが始祖簒奪計画を本格化する直前に、このマーレの奪還計画が開始された所を見ると、先んじて始祖を保護するつもりだったのかもしれません(しかしマーレのトップがあまりにも無能だったため利用されかけた挙句、失敗に終わった)

またこうして見ると「奪還」「簒奪」はライナー達とエレン達の「戦士」「兵士」の対比の様に立場の違いを微妙なニュアンスで対比した言葉であることが窺えますね。

と、まぁ、ざっくりと思いつくままに書いてきた訳ですが、どれだけ当たっていることでしょうか(笑)